ポップコーンが弾け、プロへ! そして日本上陸が決定したアマウリー・リバス!

NO IMAGE

獅子から竜への移籍は吉とでるか!アマウリー・リバス!

中日が今季途中に台湾・統一ライオンズに所属したアマウリー・リバスの獲得を発表した。

今季のはじめには台湾で誕生したセミプロのポップコーン・リーグに所属しMVPを獲得した。
リバスが所属したチーム「崇越隼鷹」には、元巨人の投手・ジャン・チェンミンも内野手兼コーチとしている。

MVPを獲得した実績をかわれ、統一に入団し、中継ぎで5試合登板 1勝0敗 防御率2.08 奪三振26という成績を残した。

持ち球はストレート・スライダー・シンカー・チェンジアップのようで、チェンジアップは2種類持っており、球速差があり緩急が使えそうな印象である。(決め球はシンカーだそうだが・・・)

今回も中日・森ヘッドコーチが持つドミニカとのバイブを生かして獲得した。
問題はセットポジションや牽制ができるかどうか。
ある意味、この2つは投球リズムを作り上げる上で大切なものと感じている。日本に来る海外の投手はこれで苦しむパターンが多い。

だから投球の前にセットを確実にできるように来季のキャンプでは仕上げてほしい。

リバスが中継ぎの柱になれるよう、来季の活躍に期待したい。

最近、韓国や台湾でタイトルを獲得した選手が日本に来るケースが増えているがどうなのだろうか。
プレーよりも環境に慣れさせるほうが前提条件だとは思うが・・・

アジア野球カテゴリの最新記事