日本球界を経験した「オク様」はまだまだ元気!若い選手には負けん!!

NO IMAGE

「オク様」というニックネームで一躍人気!?になった選手を覚えているだろうか?

その名はクリス・オクスプリング投手(元阪神)だ。阪神時代には先発ローテを勝ち取り、16試合登板 4勝3敗 防御率5.12という成績を残したが、試合中盤に炎上しやすいという弱点を露呈したこともあり1年で自由契約となった。それが2006年の話だ。

その後はどこに行ったのかというと韓国に活躍の場を移していたのだ。これまで経験した韓国球団は2球団。イ・ビョンギュ(元中日)がキャプテンとして活躍しているLGツインズ。そして李大浩の古巣であるロッテ・ジャイアンツだ。今年はロッテ・ジャイアンツに所属し、先発として31試合に登板し、10勝8敗 防御率4.20の成績だった。KBO在籍4年で3度目の2桁勝利は立派なところだが被安打が投球回と同じくらいの数を記録している。不安定さと37歳の高齢もあいまって自由契約になった。

これで引退か!?とも思われたが、なんと新球団であるKTウィズが獲得が発表したのだ。
KTは今季は2軍リーグに参加していたが来季から 正式に1軍に参入するため即戦力の外国人投手の獲得を目指していたようだ。来季は38歳になるがこれまで規定投球回を投げてきたスタミナと120奪三振を超える三振奪取能力を買われたのだろう。ここは日本と同じで未知の新外国人を獲得するよりかは環境に慣れている選手のほうが良いと判断したに違いない。

オクスプリングは韓国でも「オク様」というニックネームで親しまれている。久しぶりにKBOに長年在籍することになりそうだ。まだまだこの年齢でも活躍できるということを証明してほしい。KTウィズの記念すべき船出となる来季。この人の活躍で1年目のチーム成績が大きく変わってくるだろう。日本を離れても投げ続けている鉄人に注目しながらKBOの試合を観てみてはいかがだろうか。

アジア野球カテゴリの最新記事