홈런왕 장종훈: http://youtu.be/mNj6QO6jPoM
(ホームラン王 張鐘勲)
急にこの人物のことが気になり出した。名前は張鐘勲(チャン・ジョンフン)。韓国・ハンファイーグルス、KBOの伝説の一塁手として讃えられている。現役時代の背番号35はハンファの永久欠番になっている。今季からロッテ・ジャイアンツの1軍打撃コーチに就任した。
※上の動画は張鐘勲の軌跡を辿っている。プロ初打席2塁打のことや本塁打王なったことを紹介している。顔を認識するための参考にしてほしい。
87年ハンファ(当時はピングレ)に高卒練習生として入団。長打力のある遊撃手としてルーキー時代は8本塁打を記録。特筆すべきは90年から3年連続で本塁打王と打点王を獲得していることだ。特徴なのは成績を向上させている点にある。
90年 28本 91打点
91年 35本 114打点
92年 41本 119打点
41本塁打は当時のKBOで新記録だった。通算本塁打は340本。2009年までサムソンのヤン・ジュンヒョクが更新するまで記録を保持していた。イ・スンヨプが登場するまで「韓国の本塁打王=張鐘勲」という連想するファンも多かったのではないだろうか。
今回はハンファのレジェンドの存在を知る機会にしてほしい。
キャッチフレーズはこれだ!
「這い上がった40発男 張鐘勲!」
今後は張鐘勲をはじめ、韓国のレジェンド選手についても紹介していく。歴史を知れば今がわかる。本日はプロローグに過ぎない。