韓国独立球団 高陽ワンダース ドキュメント映画公開決定

NO IMAGE

韓国でもドキュメンタリー映画が公開決定。映画ブーム到来か!?

日本では昨年末から3作品続けて野球映画が公開された。カナダで活動した日系人チームを描いた「バンクーバーの朝日」。元高校球児がマスターズ甲子園を目指す「アゲイン」。そして、台湾の高校が甲子園で活躍した実話「KANO」。以上の3本だ。

プロ野球に目を向けてみると横浜DeNAベイスターズが毎年、チームの裏側を特集したドキュメンタリーDVDを発売している。昨年は全国8箇所の映画館でも限定2週間で公開された。

韓国で4月にドキュメント映画が公開されることになった。

昨年まで存在していた独立球団・高陽(コヤン)ワンダースの活動の軌跡を追ったものになる。タイトルは「ファールボール」。

image

(出典:高陽ワンダース 公式Facebookページ https://m.facebook.com/baseballwonders )

上記に書いていることは以下の通りだ。
「野球の神、キム・ソングン。そして、野球に懸ける者たちが集まった」(直訳すればオタクたちになる)
「再チャンスの機会 ファールボール」

今季からハンファ・イーグルスの監督に就任したキム・ソングン。昨年まではこのチームを率いていた。韓国国内ではプロに入れなかった選手の受け皿がない状態。できた特別な球団。主に2軍と対戦していたが経営不振などの理由から3年間の活動を終えた。プロ選手も輩出したが、球団存続はならなかった。

この映画のイメージとしては横浜DeNAのものと同等なものと考えるとイメージしやすい。1093日間の活動記録を試合の裏側まで観ることができる。映画完成を祝って試写会が開催されることになった。

観ることができるのはわずか100名限定だ。1人2席まで抽選に参加することができる。

韓国の野球にも日本と同じようなドラマが隠れている。公開は4月を予定しているが、試写会抽選に挑戦する海外野球ファンを球団は待っているのだ。この映画をオススメしたい。

試写会概要

抽選申し込み期間・・・ 3月5日(木)~3月12日(木)

当選者発表・・・3月13日(金)

試写会日程・・・3月16日(月) 20時 韓国・ワンシムリ映画館(予定)

アジア野球カテゴリの最新記事