【台湾プロ野球】野球討論番組がスタート

NO IMAGE

野球ファン、必見の野球番組登場。

4月20日から台湾で「狗吠火車嘴砲愛棒球」という番組が始まった。毎回、テーマを決めて選手やプレーの
ことなどを討論し合うというものだ。

(参考:狗吠火車嘴砲愛棒球 第1回 台北ドームについて)

MCが西武・日本ハムのユニフォームを着て司会進行するところに親近感を覚える。この回は台湾の選手会理事長の胡金龍が登場し、台北ドームFA制度について話している。

残念ながら会話はすべて中国語のため、理解するのは難しい。しかし、有り難いことに要所に字幕が付いている。漢字を読んで内容を推測していくことが最善の方法だろう。

またGoogle+でファン同士でも討論ができる場があるようだ。出演者だけではなく、視聴者と作り上げる番組。最近の流行?の番組とSNS連動企画のようなもの。

この番組を観れば台湾野球の今を知ることができる。選手の名前も覚えることもできて一石二鳥だ。

この番組はまだ始まったばかり。次の議題も決まっていないため、試合のない月曜日はぶらっっと観てみるのをおススメしたい。

毎週月曜日 夜8時から台湾激論のスタートだ。

You tubeの「Vamos sports」で検索してみよう。

アジア野球カテゴリの最新記事