【ウインターリーグ】第2戦 NPB選抜対CPBL選抜 スタメン一覧

NO IMAGE

いよいよ始まった、冬の風物詩。

本日、28日から台湾でアジアウインターリーグが開幕した。開幕戦となった欧州選抜対KBO選抜は9対9の引き分けで終わった。両チームとも2桁安打の打撃戦も試合を終えての失策数は合わせて6。目をつぶることができない場面もあった。

image

写真:アジアウインターリーグに参加する日本チームの選手一覧
(出典:CPBL中華職棒 公式Facebookページ https://www.facebook.com/heartbaseball/?fref=ts )

第2戦はNPB選抜とCPBL選抜の試合だ。スタメンは以下の通り。

NPB選抜

1 上林誠知 (中) ソフトバンク
2 横田慎太郎 (右) 阪神
3 岡本和真 (遊) 巨人
4 高橋周平 (三) 中日
5 陽川尚将 (指) 阪神
6 原 泉 (一) ヤクルト
7 桂 依央利 (捕) 中日 
8 真砂勇介 (左) ソフトバンク
9 山下幸輝 (二) DeNA
P 柿田裕太 DeNA

CPBL選抜

1 林威廷 (中) 義大
2 林承飛 (遊) Lamigo
3 方昶詠 (右) 統一
4 郭阜林 (三) 統一
5 羅國麟 (指) 義大
6 蘇緯達 (一) 中信兄弟
7 林王啟瑋 (左) 中信兄弟
8 黃鈞聲 (捕) 中信兄弟
9 方玄宗 (二) 義大
P 林樺慶 Lamigo

NPB選抜の先発、柿田は試合前に決意を語っている。

「試合ができることにとても興奮している。体の調子はもちろん、準備はよくできている。勝利のために力を出し切りたい」

一方のCPBL選抜の先発、林樺慶は最近まで千葉ロッテの秋季キャンプに参加していた。試合前のコメントは以下の通り。

「日本では多くのことを学ぶことができた。ぜひ、ウインターリーグではよい成績を残せるように頑張りたい」

現在、3回を終えて2対1でCPBL選抜がリードしている。NPB選抜の2番手は岸本淳希(中日)だ。当ブログでは試合の様子を追っていく。

残念ながら日本では「CPBL TV」(日本のパ・リーグTVのようなもの)に登録しなければ観ることができない。お金がかかるため、現地報道を追うしかない。あしからず。

アジア野球カテゴリの最新記事