報道されない裏で戦う若鷹達。
昨日4日から9日までの日程で韓国・釜山に来ている。目的はソフトバンク三軍とロッテジャイアンツ二軍との交流戦、韓国プロ野球のレポートだ
今日からの3日間、13時からはロッテジャイアンツ二軍のホームであるサンドン球場で3連戦が行われる。
韓国球団の二軍球場へのアクセスはとにかく悪い。金海空港から軽電鉄に乗り、終点の「カヤデ」駅で降りる。そしてタクシーで約20分の場所にその球場がある。
タクシーで到着すると目の前にサブグランドがあり、ソフトバンクの選手達がウォーミングアップをしていた。
練習を見ていると後ろから見慣れた人物がやってきた。昨年まで石川ミリオンスターズで監督をしていたフリオ・フランコだ。現在はロッテジャイアンツ二軍打撃コーチとして韓国にいる。
フランコはブルペンの様子を見ていた。投手を見ているのかと思い、近づいて見るとまたまた日本と関係がある人物がいた。クリス・オクスプリング(元阪神)だ。彼は昨年、現役を引退して投手コーチとして古巣に帰ってきた。
背番号90を着けたオクスプリングは自らブルペンを慣らす。選手に任せっきりではなく手本を見せようというしている。選手とのコミュニケーションが気になるが英語で行っているのだろう。
メイングランドに目を向けるとソフトバンクの選手達が打撃練習中だった。
異国の地での練習。日本にいるときと変わりはない。ただ、コーチや選手は「パリパリ(早く早く)」と韓国語で指示を送っていた。何度も来ているため、ほぼ全員が使いこなしているようだった。
この記事を書いているうちにスタメンが発表された。次のメンバーは次の通り。
打順 名前 守備位置 背番号
1 古澤 二 59
2 川瀬 遊 00
3 樋越 指 132
4 幸山 左 124
5 黒瀬 一 61
6 谷川原 捕 45
7 茶谷 三 55
8 金子将 中 134
9 堀内 右 131
P 小澤 投 40
今回の3連戦、どのような戦いが見られるのか楽しみだ。試合の様子ものちにお伝えする。