【予告】海外取材第4弾開始。行き先はインド

NO IMAGE

新たな市場になりうるか。

自身は15年になってから3回、海外取材を行った。台湾2回、韓国1回だ。

台湾は6月に南の高雄から北の桃園まで北上し、プロ野球公式戦を4試合観戦した。また、7月は台南に行き、統一ライオンズによる西武ライオンズデーのレポートをした。

韓国では釜山を訪れ、ソフトバンク三軍遠征の様子を観た。相手がロッテジャイアンツ二軍だったため、フリオ・フランコやクリス・オクスプリングらの奮闘ぶりも確認することができた。

そして、本日26日から人生初となる国に足を踏み入れる。その国とはインドだ。

image

今年3月からアジア野球連盟に所属している国々の関係者に連絡を取り、野球の現状を聞いている。
これまで約12ヶ国と繋がり、時間があれば雑談もしている。その中でも頻度が多いのがインドだったのだ。

今回は友人が野球アカデミーを案内してくれるほか、野球連盟関係者に会う予定だ。時間があえばクリケットも観戦しようと思っている。
期間は30日まで。2日は移動だけで終わるため、実質は3日間しか現地に滞在することができない。

14年に映画化された「ミリオンダラー・アーム」では野球未経験からメジャーリーガー(本当はマイナー止まり)を誕生させた物語だったが、これからの旅は経験者と会うため、状況が違う。

世界第2位の人口を誇る国。必ず、光る原石がいるはずだ。日本の今後の市場になりうるかどうか。とても興味深い。

アジア野球カテゴリの最新記事