未分類

  • 2023.01.16

MLBの国際選手契約が世界中の目標となる日を望む日々

1月は門出の月 日本で毎年1月は成人式もとい、はたちの集いがあり、20歳として新しいスタートや決意を新たにする月だ。先日の祝日では、全国各地の様子を映していたメディアの様子を見て自然とワクワクした。 将来的に個々がどうなるかは不明だが、彼ら彼女らの新しい道に対して楽しみな気持ちが芽生えた。 それは野球界に対しても同様で、日本時間1月16日にはMLBで国際選手との契約が解禁となった。SNS上では全3 […]

  • 2023.01.12

ワクワクする独立リーグチームがみたい願望を自然と叶えているところがある話

独立球団立ち上げブーム? 日本のプロ野球といえば、読売ジャイアンツなど全12球団が所属するNPBが真っ先に思い浮かぶ。近年では国内でも独立リーグ球団が増加しており、2023年は新たに千葉や宮崎にチームが誕生することになった。 主に首都圏から離れた球団ということもあり、地域密着や地方創生を掲げて運営するチームが多い。 多くの独立球団は選手をNPBに送ることも目標の1つとしている。毎年10月のドラフト […]

  • 2021.11.15

大谷翔平の会見を見て思う残念さ

□毎回同じ気持ち  11月15日、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が日本記者クラブでシーズンを振り返る記者会見を行った。2021年は誰もが知る大活躍で日本中を熱狂させたと言ってもいい。今でもコロナ禍で苦しむ日本にとっての希望の光だったと言える。  そんな彼が帰国しての会見。多くの人がぜひ本人に聞いてみたいことが数多くあるだろう。多くのファンを代表して大谷選手本人に話を聞くことができる権利を持 […]